伝統と祈りが織りなす、京位牌シリーズ
京都の雅な美意識を受け継ぐ〈京位牌シリーズ〉は、祈りと芸術性を併せ持つ特別な位牌です。伝統的な楼門型や、自然をモチーフにした創作デザインなど、多彩なラインナップをご用意。漆塗りの深い艶、本金粉仕上げの輝き、そして蒔絵の繊細な文様が、お仏壇の中で故人を優しく包み込み、ご家族の想いを永遠につなぎます。

京位牌 創作 もみじ 5.0寸
大切な人の魂が淀みなく
皆様のもとにかえることができますように
				紅葉して赤く色づくと「もみじ」と呼ばれる楓
					
					
				は、蛙
					
					
				の手
					
					
				に似ていることから『かえるで』と呼ばれ、それが転じて楓となりました。
			蛙は「帰る・還る」とかけて使用されます。大切な人の魂が淀みなく皆様のもとにかえることができますようにとの願いを込めました。

- 商品名 京位牌 創作 もみじ 5.0寸
- サイズ 高245 幅90 奥行45 mm
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ 研出蒔絵
- 原産国 日本
- 価 格 231,000円(税込)


- 商品名 京位牌 びえい
- サイズ 高245×幅90×奥行45(mm)
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ 研出蒔絵
- 原産国 日本
- 価 格 231,000円(税込)


京位牌 てっせん
途切れることのない強い家族の絆
テッセンは、別名「鉄線花」の名の通り、鉄線のように丈夫なツルを絡ませながら成長していく姿が特徴。
大切な人への想い、家族の絆も鉄線の蔓のように、途切れることなく続く様にとの願いを込めました。

- 商品名 京位牌 てっせん
- サイズ 高245×幅90×奥行45mm
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ 研出蒔絵
- 原産国 日本
- 価 格 217,800円(税込)


京位牌 さくら
内面からにじみ出る美
春の風物詩、桜(サクラ)は多くの人から愛され続ける和の心をあらわす日本の花。
満開の華やかな眺めと散り際の潔くもはかない美しさは、凛とした芯の通った内面からにじみ出る美を感じさせます。

- 商品名 京位牌 さくら
- サイズ 高200×幅85×奥行40(mm)
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ 研出蒔絵
- 原産国 日本
- 価 格 217,800円(税込)


京位牌 創作 輪違いに散蓮 4.0寸
故人が来世でも幸せに過ごせる様に
輪違いは2つ以上の輪を組み合わせば紋の総称。2つの輪がつながる様子はこの世はひとりで生きることは難しい。ふたり以上互いに組んで生きてゆくこと。仲良く手を組むことを表します。
					さらに舞う花びらは極楽浄土の象徴蓮の花。故人が来世でも幸せに過ごせる様にとの想いを込めました
				

- 商品名 京位牌 創作 輪違いに散蓮 4.0寸
- サイズ 高200 幅85 奥行40 mm
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ 研出蒔絵
- 原産国 日本
- 価 格 217,800円(税込)


京上品 面粉 前垂楼門 彩色吹蓮華 水板付 5.0寸
故人が来世で幸せに過ごせる
シンボル、蓮華の花
				無量寿経と呼ばれるお経の中には「命が寿る時、阿弥陀如来が現れ、阿弥陀如来に従って極楽浄土に往生し、七宝の華の中に生まれる」「私たちは亡くなった後、自然に七宝の蓮の華の中に生まれ変わり、その上に座る」という一節があります。ここで語られる蓮の華は極楽に咲く華です。
				極楽とは苦しみのない、幸せの世界です。位牌に蓮の華の彫刻が施されているのは、お亡くなりになったかたが、来世で幸せに過ごしているシンボルになります。

- 商品名 京上品 面粉 前垂楼門 彩色吹蓮華 水板付 5.0寸
- サイズ
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ
- 原産国 日本
- 価 格 275,000円(税込)


京上品 面粉 二重楼門 彩色吹蓮華 水板付 5.0寸
故人が来世で幸せに過ごせる
シンボル、蓮華の花
				無量寿経と呼ばれるお経の中には「命が寿る時、阿弥陀如来が現れ、阿弥陀如来に従って極楽浄土に往生し、七宝の華の中に生まれる」「私たちは亡くなった後、自然に七宝の蓮の華の中に生まれ変わり、その上に座る」という一節があります。ここで語られる蓮の華は極楽に咲く華です。
				極楽とは苦しみのない、幸せの世界です。位牌に蓮の華の彫刻が施されているのは、お亡くなりになったかたが、来世で幸せに過ごしているシンボルになります。

- 商品名 京上品 面粉 二重楼門 彩色吹蓮華 水板付 5.0寸
- サイズ
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ
- 原産国 日本
- 価 格 203,500円(税込)


京上品 面粉 創作位牌 蒔絵入 5.0寸
故人が来世で幸せに過ごせる
シンボル、蓮華の花
				蓮の華は極楽に咲く華、仏教の象徴とも言える存在です。
					極楽とは苦しみのない幸せの世界。位牌に蓮の華の彫刻が施されているのは、お亡くなりになったかたが、来世で幸せに過ごしているシンボルになります。
					彫刻と共に、正面には蒔絵を施したました。
				

- 商品名 京上品 面粉 創作位牌 蒔絵入 5.0寸
- サイズ
- 仕上げ 漆塗り 本金粉仕上げ
- 原産国 日本
- 価 格 480,700円(税込)

本ページに掲載している商品画像は、過去に制作したデザインの一例です。
掲載商品・デザインについては、現在お取り扱いがない商品がございます。ご了承ください。

 ▲
▲